卒業式のマナー(ママ編)
卒業式は、子どもたちが数年間通った学校での最後の晴れ舞台です。
私たち母親も、たくさんのこみ上げる思いがありますね。
卒業式の主役はもちろん子どもたち。厳かな雰囲気で執り行われる門出のセレモニーです。子どもたちより目立ってしまい、いわゆる「浮いてる」のは嫌ですよね・・そして何よりマナー違反になります。
私たち母親も、気持ちの良いマナーで、子どもたちが楽しく過ごした学校生活最後の晴れの日に温かく花を添えたいですね。
今回は洋装の場合についてポイントをご紹介します。
・服装
「準礼服」・・・セミフォーマルとも呼ばれる装いです。一般的に礼服として思い浮かぶ服装が、こちらの準礼服になります。
「略礼服」・・・インフォーマルと呼ばれる事もあるのが略礼服です。冠婚葬祭以外に、入学式や卒業式と言ったお子さんの行事等でも着用出来ます。
ワンピース・スーツ
スカート丈・・・ひざ下丈(ややひざ上くらいならOK)
ジャケット・・・ワンピース・スーツ、どちらの場合も着用
色・・・ネイビー・グレー・黒などの落ち着きのあるダークな色
最近はパンツスーツを着用される方も多いですが、「準礼服」「略礼服」に当たるのでマナー違反にはなりません。
ご主人様がご一緒の場合は、お互いの服装の格を揃えることはもちろんですが、アンバランスにならないように、色合いや小物使いも素敵なご両親で参列したいですね。
・ストッキング
ベージュ系の肌に近い色
まだ寒さを感じる日もある卒業式ですが、黒やダークな色のタイツ、また柄の入ったタイツやストッキングはマナー違反になります。もちろん、素足もNGです。
・靴
当日の服装に合わせた色であること(黒や紺などダークカラーなど)はもちろんですが、ヒールの高さも5センチくらいまでのパンプスがベストです。
オープントゥ、ピンヒール、バックストラップなどのデザイン性の高いものも避けたほうがいいです。
・装飾品
フォーマルな場でつけるネックレスは「真珠(パール)」が定番です。ゴールドなどの派手なアクセサリーをたくさんつけることはマナー違反になります。
・コサージュ
アクセントとして、明るめの色(ベージュやピンクなど)はワンポイントになり華やかさも演出できます。
派手すぎるもの、黒色のもの、カジュアルすぎるものは卒業式に身につけるには不向きです。コサージュの代わりに、スカーフやブローチでもOK。
・バッグ
色は靴と同色にするとコーディネートがまとまり無難です。また、卒業式はアルバムや記念品、配布物などもあるので、サブバッグの用意があると便利です。また、式場内で脱ぐコートを入れることもできるので、大きめサイズでもOK。
まだまだ寒い日もあるので、ストールやカイロ、インナーなどの用意があると便利です。
また、我が子の成長に思わず涙が溢れてくることも・・・そんな時、メイク直しにも使えるウェットティッシュなどもあると便利です。
お子様の晴れの日、準備万端で余裕を持って迎えたいですね。
ENTRESH 下田まゆみ
【マナーセミナー開催承ります】
セミナー内容についてはお話を聞かせて頂き、ご提案等もさせていただきます。
初回打ち合わせ(1時間)を無料にて行っております。
お気軽にお問い合わせください。
人気ブログランキングに登録しました
クリックしていただくと、ランキングに反映されます。
是非、ワンクリックをよろしくお願いいたします。