聴き上手が作る時間
あ〜スッキリした
気持ちが晴れ晴れした
ってどんな時ですか?
アラフォー女性の可能性を広げ
行動力を高めるコーチの下田まゆみです
自分の思い、考えを素直に話せ
それを上手に聴いてもらえた時
爽快さを感じた経験のある方は多いのではないでしょうか
コミュニケーションの一つの手段としての会話、対話
話してもらい聴く
話させてもらい聴いてもらう
聴き上手
と言われるのは
どんな方でしょうか
そして
そんな聴き上手な方との時間は
どんな時間でしょうか
ちょっとここで
会話と対話について
触れておきます
この二つの違い
なんとなく使い分けているかと思います
厳密な違いってあるのでしょうか
『会話』
複数の人が互いに話すこと。また、その話。「会話を交わす」「親しそうに会話する」「英会話」
ー 出典 小学館デジタル大辞泉
『対話』
双方向かい合って話をすること。また、その話。比喩的にも用いる。 「 -しようと努める」 「親子間の-」 「歴史との-」
あまり違いがわかりませんね・・(笑)
もう少しほぐすと
会話は
日常生活におけるコミュニケーションとしての
取り留めのない話
というニュアンスが強く
ある意味信頼関係がなくとも成り立つ
対話は
信頼関係を築くためにお互いが向き合いしっかり話し合う
1対1で行われることが多く
それぞれ持っている価値観が異なる
という前提に立った上で
お互いを尊重し合い話し合うことで
新しい答えを導き出すこと
このように捉えられています
今回は
対話としてのコミュニケーションの
聴き上手
について触れたいと思います
聴く
にあたり
聴き手は
話し手が
より心地よく
心のうちを話しができること
をサポートしたいですね
話し手ファーストな時間を
聴き手が作るわけですね
進め方として
2つに大きく分けることができます
1.焦点をより深掘りする
2.焦点を中心とし、周りを含めて概要を捉える
このような進め方があります
1.焦点をより深掘りする
ことは
一点に集中し
推で穴を開けるように
話を聴き進めることにより
その話題について
より研ぎ澄まされて行くイメージです
話題の核心に触れることができます
2.焦点を中心とし、周りを含めて概要を捉える
ことは
周りを含めて概要を捉え
広く浅く、というイメージで
色々な角度から状況に光を当て
話題の全体像や俯瞰し、視野の広がりを感じます
これはどちらが良い
ということはなく
その時の話題(=話し手が話したいこと)により
進め方を変えて行くと良いです
この時
聴き手は
あくまでも
話し手に寄り添うので
聴き手の
興味関心で質問をするのではなく
話し手の話したいことが話すことができ
より引き出す
という観点を持って進めて行くことが重要です
また、話し手の言葉が否定されることなく
進められることが重要です
聴き手が上手なサポートをすることにより
話し手は
自分が考えていた以上の
思考、発想が出てくることもあります
対話を進める場合
双方の立場を行ったり来たりしながら
進められることもよくあることです
より活発で円滑なコミュニケーションは
聴き手によって
決まってくる
とも言えるのかもしれません
多くの人が、話上手だから人との関係は得意だと思っている。
対人関係のポイントが聞く力にあることを知らない。ー ピーター・ドラッカー
2019.2.6
お読みいただきありがとうございます
こちらのアクセスランキングに参加しています
クリックしていただけると励みになります❣️
下記↓のバナーをワンクリック、どうぞよろしくお願いいたします
ブログランキングの参加を始めました
ぜひ、ワンクリック↓での応援お願いいたします♡
今の私と理想の未来をつなぐコーチング
思考を整理して、行動力を高めます
『目標達成や問題解決の自発的行動力を高める』
女性起業家の方向けコーチング体験セッション
管理職の方向け体験セッション
*2月の体験セッションの日程をアップしました!!
コーチングでは
みなさまに寄り添った
目標設定もお手伝いさせていただきます♡
2月の中旬以降には
コーチングを取り入れたお茶会を開催しようかな
と考えています再開キャンペーンも行います♪
こちらもチェックしてみてください!
起業美女子お茶会!再開!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
下田まゆみ
ENTRESH 代表
アラフォー女性の可能性を広げ、行動力を高めるコーチング
心から寄り添い、目標達成、問題解決を丁寧にサポートします
GCS認定コーチ
NCMA Japan認定チャイルドマインダー
秘書検定準1級
ペライチ 公式 東京都認定サポーター
【起業美女子交流会】主宰
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~