優先順位が明確になる付箋術
理想の私、ありたい姿、目標達成・・
という前に
「とにかく毎日、やることがいっぱい!!どうしていますか?」
と聞かれることが最近多いです
今日は私がやってみていい感じ♪のちょっとしたコツをお伝えします
![](https://i2.wp.com/entresh.tokyo/wp/wp-content/uploads/2019/04/190429_優先順位.jpg?fit=640%2C640&ssl=1)
働く女性の可能性を広げ、行動力を高めるコーチの下田まゆみです
(下田まゆみの公式プロフィールはこちらです)
やることは山積み・・・
日々、たくさんのやらなければならないことに追われたり
子どもの突発的な用事
(「算数のノートの残りが1枚・・宿題できない!!」=今から買い物・・)
など、気がついたらこんな時間!
なんてよくありますね
(私もあります・・・)
ですが朝一番にあることに取り組むと
気持ちよく時間管理ができるようになります
まず、そのことに取り組むと
『優先順位がはっきりわかる』
ので、
無駄に悩む時間
ふと気がつくと触ってしまうSNS・・・
のような時間がなくなり
強く進めるようになるのです
ちょっとしたことで
強く、気持ちよく進めるなんて嬉しくないですか?
用意するのは『付箋』
何をするのかというと・・・
『付箋にTO DOを書き出す』
そんなことめんどう・・・って感じましたか?
でも5分あればできちゃいます♪
やることは簡単
今日の一日の予定を手帳やカレンダーで確認します
次に
やることをひとつ1枚の付箋に書き出すのです
今日のTO DOを視覚化するのです
それをよく見える場所に貼ります
(私はダイニングテーブルに貼ることが多いです)
![](https://i1.wp.com/entresh.tokyo/wp/wp-content/uploads/2019/04/190429_付箋.jpg?fit=640%2C853&ssl=1)
(こんな感じです)
そして終わったTO DOは剥がしていきます
こうすることにより
達成感がさらに背中を押してくれます
「あと2つになったらコーヒーブレイクを取ろう」なんて自分にごほうびをあげることもgood!
付箋に書き出したところで「〇〇時までに終わらせよう!!」というゴールを決めることもオススメです
付箋を早くなくしたい!
という気持ちが起こります
あ〜やろうと思っていたのに、もう時間がない
ってことがほとんどなくなります
付箋がいつまでもそこに残っていつのは気分的にもよくないので
「早くやろう!!」
という気持ちを起こしてくれます
ちょっとした朝の習慣取り入れて進める自分を体感してみてください
今日のTO DOはいくつありましたか?
今日は次女の誕生日です
夜中に出産でしたので
もう生まれていました
今日はいちご狩りや公園でのアウトドアな一日です
娘たちが小さ頃は毎週のようにお出かけしていましたが
だんだんできなくなってきました
今日は貴重なお出かけでです
皆様も素敵な一日をお過ごしください
2019.4.29 mayumi
〜体験セッションのご案内〜
実際のコーチングセッションと
私のご提供させていただいているサービスのご説明をさせていただきます
*エグゼクティブ・コーチング
あなたのライフスタイルそのものが
事業に大きく関わる経営者の方だからこそ
ご自分の心の声・思いにも寄り添い、向き合う時間が必要です
私が秘書マインド×コーチングマインドで寄り添い・向き合います
下記メールよりお問い合わせください
下田まゆみへのコンタクトフォーム
*今と理想の未来をつなぐコーチング
思考を整理して、行動力を高めます
『目標達成や問題解決の自発的行動力を高める』
女性起業家の方向けコーチング体験セッション
管理職の方向けコーチング体験セッション
*▲詳細ページに5月の予定をアップしました
お読みいただきありがとうございます
卒業したコーチングスクールのアクセスランキングに参加しています
応援のクリックしていただけると励みになります❣️
下記↓のバナーをワンクリック、どうぞよろしくお願いいたします!!!
![gcs_coach_banner](https://entresh.com/wp-content/uploads/2018/12/gcs_coach_banner.png)
ブログランキングの参加を始めました
ぜひ、ワンクリック↓での応援お願いいたします♡
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は banner_23.gif です](https://entresh.com/wp-content/uploads/2018/11/banner_23.gif)
下田まゆみへの質問
このブログへのご感想など
お気軽にお聞かせください